先取り18周年を迎えて思うこと NEW
スタッフの皆様、関係者の皆様ありがとうございます。やっとのことで、いつの間に、18年が経とうとしています。
いろんな事がありました。いろんな出会い、別れがありました。
至らない自分との戦いばかりです。
いつか、気がつきましたが、至らない自分と戦ってもなにも解決しないです。
どんな事をしでかしても、今生きている事だけをいかに褒めるかが、続けてこられたポイントだと思います。
生きている、とはなにか、息をして、身体を動かし、排泄をし、食事をする。
それだけと言われるかもしれません。それがとても難しく、ありがたい、ことです。
人間関係は、それぞれの考えやこだわりに触れて、ついていけないとか、別れたい。また、一緒にいたい、が起こります。この生きているだけ、を犯される可能性がでたとき、人は人間関係を変えたくなるんだと思います。
それで良いのです。なんか哲学的なような、基本的なような、事ですが、、、
人は自分自身のみかたは自分だし、みかたになれれば、関わる人たちがみんなみかたになってくれます。そこに敵を作る必要はありません。
本当に悪いことをする人はその行動や考えが敵になるだけです。自分が全く敵の行動や考えをもたない、のではありません。敵になり得るのです。
奉仕の精神の強い方は、自分はそうじゃないと否定しながら、それに気がついていきます。
自然に実際、奉仕が出来る人を目指して頑張りましょう。
考えは、当社のスタッフはみんな持っています。
無理しないで、自然体で頑張りましょう。
よろしくお願いします。















