時代を担う訪問看護⑨ 2015-06-02 訪問看護 北陸新幹線 あさま私は、人生を幸せに生きる、自分が最期を迎える時、みんなに「良かった、ありがとう」と言ってもらいたい、と目標をたてました。 そして、その上で、やはりみんなが幸せに生きるためには、ボランティアをするにもお金がいる、と考えました。 焦っていた頃は、もっと早くお金が稼げる方法がないか? 早く出世する方法がないか? 常に考えていました。 それも良かったようで、生きたお金の使い方を手に入れたようです。 お金はエネルギーです。生かすも殺すも自分次第! 時代を担うには、この合理性や本物を見る力がいります。