過ぎたるは及ばざるが如し① 2015-02-02 看護師の教育・育成 ジョエル、ロブションで東京 開設スタッフ忘年会最近、スタッフの指導をしていて、これを伝える難しさを実感しています。 一番は「真面目過ぎる」です。 人間は性格に従って生きているので、真面目な人は、美徳としても、悪癖としても、真面目さを持っています。 不動産や中小企業にお勤めの方は、真面目でない方も、多数おられる事を経験しました。しかし、私はやはり自分が真面目であったことに感謝しています。 医療、福祉の現場で培われた性格かもしれないし、元からかも知れません。 しかし、「真面目過ぎる」は、不真面目よりも悪いようです。 何よりも、自分自身の健康を損ないます。