時代を担う訪問看護⑤ 2015-05-24 訪問看護 出石城跡今では、ただ注射や採血に行くだけでなく、カウンセリングをはじめ、様々なケアをします。(自然療法、リンパマッサージ、異常の早期発見、ストマやバルンカテーテルの管理、清潔ケア) あの時、准看護師の未熟なわたしも、時間をかけて成長してきました。自信もなく世の中の事もわからない、しかし、年月が人を成長させます。 月日を重ねるごとに成長していますが、若い間に自分に制限をもうけて、成長が止まってしまうこともあります。 当社の看護師や理学療法士、作業療法士はそうではないし、そうではいけないと、頑張って指導しています。 成長も、自分の中で良いサイクルにまわれば、大丈夫です。