人が死んでいくという事② 2015-02-12 日々思うこと 星祭り看護師は、常に人の死と隣り合わせの職業です。 これまでどのぐらいの患者様の死に関係してきたでしょうか? 1000人程でしょうか。かなり沢山の方々です。 100歳まで生きることが幸せなのか…、 30代で癌などで亡くなっていかれる方が不幸なのか…。 悩みながらやってきました。 最初はどうしていいかわからない最期を迎える時も、父と、師匠を看取った後は、私なりの哲学ができました。 看護師は家族とは違うことは理解していましたが、熱い私は、その距離感を測ることが、ずっと出来ませんでした。 ある意味では、自分がすることを万人に認めてもらいたい、と押し売りする、感じです。