看護の窓口⑧ 2014-10-09 看護の窓口 【看護教育⑤】 医療従事者で看護師のしめる割合は、7、8割になっています。看護師がレベルをあげれば医療もレベルが上がると思います。 看護教育では、一人の患者様に焦点をあて、その方の病気に寄り添い、その方の病気が治らずとも、良い方向に向いていくことを考え実習をしていきます。 卒業し、看護師になると、一変、業務のみをいかにできるかばかりを考えなければなりません。 社会人ならばあたりまえなのですが、このギャップの大きさと専門を極めるための勉強がいっきに押し寄せ、抱えきれないストレスでいっぱいになります。